スマートパーキング運用の毎日
マンション敷地内の来客用駐車場で悩むオーナー様
本日の業務
こんにちは。営業担当の樋口です
暑い暑い夏も終わり、だいぶ過ごしやすくなってきましたね。
今日はマンション内にある駐車場管理で悩まれているオーナー様のところへ
お伺いしてきました
オーナー様対応
今回は月極駐車場では無く、マンションの敷地内にある来客者用の駐車スペース。
オーナー様のお話を聞くと・・・。
本来、来客者用のスペースに停めたいときは
管理人室の前のところに、誰が停めているのか。いつからいつまで停めるか。を
紙ベースのものに記載するのが今回のマンションにルールになっているそうです。
しかし、現状は・・・・
・用紙に書かずに勝手に停まっている
・夜間は、いつも同じ車が停まっている
・敷地内の月極駐車場を借りて人からの苦情が多い
主に上記のことをお話しされていました。
そんなところに、スマートパーキングの存在を知り
うまく活用できないかとのことでした。
ここでオーナー様に下記のことをご提案させて頂きました。
スマートパーキングは、従来のコインパーキングとは違い
会員専用のコインパーキング。
誰がいつ停まっているか。また、いつからいつまで停まっていたかを
把握できるシステムなのです。
今回は来客者用ということも有り
入居者様へスマートパーキングの説明チラシを配布。
利用したい方は、スマートパーキングをユーザーとして
アプリで登録をしてもらい、使いたいときに利用してもらう。
またアプリ上でリアルタイムに空車・満車の入庫状況が
現地を見に行かなくて、すぐに調べることができます。
そして、何よりもスマートパーキングは
初期費用・設備費用・管理費用は、全て無料で導入できるのです。
ここまでお話しした段階で、オーナー様の顔は
すでに笑顔になっていました。
早速、試してみたいとのことでした。
今回のような
マンション、アパート物件を所有されているオーナー様
また管理されている管理会社や不動産会社様
是非とも、スマートパーキングを導入して
来客者駐車場のサービス向上をしてみませんか?
詳しく事例も含めて、ご説明します。
ご連絡をお待ちしています!