スマートパーキング運用の毎日
神社・寺院(観光地)エリア
本日の業務
早いもので8月も終盤を迎えていますね。
こんにちは、営業担当の樋口です。
最近は、御朱印帳が流行っているようですね。
最近じゃないかもしれませんが・・・(笑)
朱印は、主に神社や寺院において、
主に参拝者向けに押印される印章で
御朱印ガールって結構多いみたいです。
昨日、名古屋の熱田神宮に行ったんですけど
たくさん御朱印手帳を持っている
女性がたくさんいました。
よく考えれば、日本の文化をこうした形で
広めていけるのはいいですね。
こういった観光地の近くに
1台でも余っている駐車スペースがあれば
売上は伸びるなぁ~と
つい仕事目線で考えてしまいました。
逆にそういった観光地は
不正駐車も多いのが特徴的です。
不正駐車や観光地の近くにお住まいの方で
ぜひともスマートパーキングで対策しませんか?
ご連絡をお待ちしております!